仁(ひと)くちコラム


2014年1月 6日 (月)

妊娠中のインフルエンザ治療

妊娠中にインフルエンザにかかると重症化しやすいため、
インフルエンザワクチンを接種することが推奨されています。

では、実際にインフルエンザにかかった場合は、
妊娠中でも治療できるのでしょうか?



続きを読む "妊娠中のインフルエンザ治療" »

2013年12月23日 (月)

2月のマザーズクラスのお知らせ

2014年2月のマザーズクラス(母親学級、両親学級)の予定をお知らせいたします。

続きを読む "2月のマザーズクラスのお知らせ" »

2013年12月16日 (月)

妊娠中、チーズを食べても大丈夫ですか。

Cheddarのような固いチーズ (Hard Cheeses)、
Cottage Cheese、加工済のチーズは、
妊娠中でもお楽しみいただけます。

一方、Camanbert, Brie, Blue-veined Cheeseなどの
ナチュラルチーズ (Soft mould-ripened cheese) は、
リステリア菌という細菌に感染する危険性がありますので、
妊娠中は避けた方がよいでしょう。

また、Pateはナチュラルチーズと同様にリステリア菌
生卵はサルモネラ菌による食中毒の原因となりますのでご注意ください。






続きを読む "妊娠中、チーズを食べても大丈夫ですか。" »

2013年12月 3日 (火)

1月のマザーズクラスのお知らせ

2014年1月のマザーズクラス(母親学級、両親学級)の予定をお知らせいたします。

続きを読む "1月のマザーズクラスのお知らせ" »

2013年11月25日 (月)

プライベート病院婦人科手術費用-Update

ロンドン市内の某有名プライベート病院における
婦人科手術の費用 (Hospital Fee) をお知らせしたいと思います。

続きを読む "プライベート病院婦人科手術費用-Update" »

2013年11月18日 (月)

腹腔鏡手術体験記

英国プライベート病院で腹腔鏡手術をお受けになった方より、
皆様のご参考になるよう体験記をいただきました。
 

続きを読む "腹腔鏡手術体験記" »

2013年11月12日 (火)

HTLV-I検査をご存知ですか?

HTLV-I (human T-cell leukemia virus type I) は、
成人T細胞白血病 (ATL: Adult T cell Leukemia) の原因となるウイルスの名前です。
インフルエンザウイルスなどとは異なり、HTLV-Iに感染していても自覚症状はありません。
また、HTLV-Iに感染していても約95%の人は生涯病気になることはありません。

続きを読む "HTLV-I検査をご存知ですか?" »

2013年10月28日 (月)

プライベート病院での手術体験談

当クリニックからプライベート病院へ紹介され、子宮頚部の円錐手術をお受けになった方より
体験手記をいただきました。

ご本人のご了承のもと、皆さんのご参考になるよう原文で掲載させていただきます。

続きを読む "プライベート病院での手術体験談" »

2013年10月21日 (月)

11、12月のマザーズクラスのお知らせ

11、12月のマザーズクラス(母親学級、両親学級)の予定をお知らせいたします。

続きを読む "11、12月のマザーズクラスのお知らせ" »

2013年10月14日 (月)

海外在住ですが、イギリスで手術できますか?

このような、お問い合わせをよくいただきます。

続きを読む "海外在住ですが、イギリスで手術できますか?" »


このページのTOPへ

JGH
(C) 2012 Japan Green Medical Centre