アレルギー相談室


« 質問14:子供が卵アレルギーにならないような食べ方や、なってしまった時の気を付け方はありますか? | メイン | 質問16:風邪や肺炎にかかった後から喘息になることはありますか? »

2019年8月28日 (水)

質問15:エピペンとはどういうものですか?

アドレナリン自己注射薬のひとつで、医療者でなくても素早く決まった量の薬剤が注射できるよう工夫された構造になっています。アドレナリンは緊張したときや怒ったときの動悸や発汗を起こすホルモンで、アナフィラキシーの時には気管を広げたり血圧を上げたりしてくれます。緊急時に、アナフィラキシーショックの進行を遅らせ、病院で治療を受けるまでに取り返しの付かない状態にならないために、アドレナリン自己注射薬は非常に重要です。

日本ではエピペンしかないため、わざわざアドレナリン自己注射薬とは呼ばれませんが、イギリスには3種類(Epipen、Emerade、Jext)ありますので、エピペン以外のものが処方される場合もあるでしょう。日本ではアドレナリン0.15mgの入ったエピペンは体重15kgから30kgの子供に、0.3mg入ったエピペンは30kg以上の子供や大人に処方することになっていますが、イギリスでは体重7.5kgから25kgの子供に0.15mgのエピペン(EpiPen Jr. Adrenaline)を処方、というように基準がかなり違っています。Emeradeというアドレナリン自己注射薬には0.15mgと0.3mgの他に、体重が60kg以上でもっと多くのアドレナリンが必要な患者さん向けの0.5mgのものもあります。

どの量がちょうど良いかは医師が判断して処方しますので、患者さんは「いつでも手の届くところに置いておく」「2本セットで持っておく」「学校にも予備のエピペンを預けておく」「外出時は持って出かける」「使用期限が切れる前に新しいエピペンを処方してもらう」等に気をつけてください。

薬の説明には必ず副作用についても書いてありますが、アドレナリン自己注射薬に関してはとにかく「迷ったら使う」ことが最も大切です。余分な薬を使いたくない気持ちや、薬で何か悪いことが起こったらどうしよう、という不安から使用が遅れることが一番危険なのです。

また救急車を呼ぶことも忘れないようにしてください。(イギリスでの救急車コールは999です。)

日本では救急車の現場到着所要時間の平均は8.5分です。イギリスでは、これにかなり幅があります。なぜなら、イギリスの救急車は対象者の状況によって対応を変えており、例えば日本人の思う「Emergency」は、イギリスでは命に関わる最優先ではありません。具体的には、「Life threatening」な状況に対しての現場到着時間は平均8分未満であるのに対して、「Emergency」では約22分という違いがあるのです。さらに、「Urgent」は「Emergency」よりも時間がかかります。

アナフィラキシーはEmergencyよりも更に緊急度の高い命に関わる(life-threatening)状況なので、必ずanaphylaxislife threateningという言葉を伝えてください。念のためにエピペンを2本持っておくのは、1本目を打った後、5分から15分(日本では10分でと言われます。)してもまだ改善の様子がない時に使うためです。救急車が到着していれば自分で対応しなくても大丈夫ですが、それまでに回復しない時は、2本目の注射ができるかどうかが鍵になります。

アドレナリン自己注射薬のEpiPenとEmeradeは練習用のものをクリニックにおいてあります。処方された時に練習しているとは思いますが、いざというときにあわてないために時々練習してみるとよいでしょう。

 

アナフィラキシーと、エピペンの使い方については、日本語のエピペンのガイドブックがわかりやすいので、ぜひ読んでみてください。https://www.epipen.jp/download/EPI_guidebook_j.pdf

Ambulance response times https://www.nuffieldtrust.org.uk/resource/ambulance-response-times


このページのTOPへ

JGH
(C) 2012 Japan Green Medical Centre